北京オリンピックの新競技『混合スキージャンプ』。
女子の一人目として大ジャンプを披露した高梨沙羅選手。
しかし、『スーツ失格』とのルール違反でポイントが剥奪になってしまいました。
果たして『スーツ失格』とはどのようなルールなのでしょうか。
過去の事例をもとに解説を見ていきましょう。
高梨沙羅のスーツ失格って何?
スーツ失格について
日の丸飛行隊を背負った原田雅彦選手が
過去の実例をもとに解説してくれています。
スーツ失格に対する人々の声
#スキージャンプ
スーツ失格って、
そんなルールあったの?
初めて聞いた。
飛ぶ前に全員チェックするべきでしょっつうのは素人考え?
なんか、日本の快進撃に慌てた感が・・・・— eririn💜居眠り狂子 (@inemurikyoko) February 7, 2022
スーツ失格ってなんだよwww笑うしかねぇ…
— うき@유키(본명) (@wmwmjjj_0) February 7, 2022
スーツ失格….
納得できない😭— 三浦クイズ奈保子 (@naoko_miura_) February 7, 2022
ああ、やっぱりスーツかぁ。
スーツ失格は、よくある事。
— ラーメンとチャーハンは悪魔 (@bbbbbttttttnnnn) February 7, 2022
スーツ失格何度となくあるが、あまりに不可解。 当然チームもわかっていて製作してるのになぜこうも度々起こるのだ。
— 加藤タニゾー (@tanizoh) February 7, 2022
スーツ失格日本だからだろうな
— nakka (@nakka_8810) February 7, 2022
スーツ失格わからんなー。個人戦から着替えるにしても一緒のサイズやつ作ってないんか?団体と個人では規定が違うとかかな。
— 雨太郎 (@ame_ametaro) February 7, 2022
高梨さんは2021年にもスーツ失格になってます。
ちなみにオリンピックでは原田雅彦さんが痩せすぎで失格になってます。。#高梨沙羅 #北京オリンピック— しゅうぺい (@BvlgariPooh) February 7, 2022
高梨沙羅さんのスーツ失格は流石にかわいそう…
めちゃくちゃいいジャンプしたのになぁ…— のこ (@noko111d) February 7, 2022
スーツ失格はよくあることのよう。
髙梨選手は昨年もあったと。
何かを責める気持ちは全くないけど、失格はよくあることだから仕方ないって五輪本番で言うのはさすがに違和感ある。
このために努力を積み重ねてきた選手にこんな残酷な結果はないのでは…— 元鮫島 (@yokohamaavispa) February 7, 2022
情報って怖いね。
スキージャンプのスーツ失格、
◎コレはよくあること。日本は攻めてるから100グラム単位でも体重に変化あると失格になりやすい。
↑を知らない人は
☆中国の陰謀か?コレだから中国は。。。。
と変な角度で疑った人も多いと思う。
一辺倒の情報で判断しちゃいけない典型例。
— リキッド (@tw_Re_kD) February 7, 2022
国際スキー連盟(FIS)の規則では「直立姿勢で、スーツ寸法はボディーと一致しなければならず、最大許容差はスーツのあらゆる部分において、ボディーに対しプラス1センチ~3センチ(女子は同2センチ~4センチ)とする」と決められている。シーズン始めに計測し、数値を提出するため、体重の変化などで誤差が出てくるケースはある。そのため「スーツ規定違反」は珍しいことではなく、原田氏は「本人の責任でも、測った審判の責任でもない。我々管理する立場がしっかり管理しないといけない」と話した。
ジャンプは浮力を味方につけ、遠くに飛ぶことを目指すスポーツ。スーツには空気を通す透過率についても規定があるが、選手はルールの中でなるべく風を体に受けたいと考える。同氏は自身の経験も踏まえ「スーツは使用していくとスカスカして、空気をためこまなくなっていく」と解説する。W杯を転戦する高梨クラスだと、年間約20着を使用し、常にベストの状態のスーツで試合に臨んでいる。
珍しくはない「スーツ規定違反」だが、今回の太もも部分での失格は「聞いた事がない」(同氏)事例だ。同氏は「股下をさげる人が多い。だからそこの測定は頻繁にやる」と話す。股下部分が大きければ、それだけ空気抵抗ができるため、ルールの範囲内で“ギリギリ”を狙ってくる選手もいる。同氏は「(太ももは)意図的に広げるところではない」と、今回の高梨にルール違反の意図はなかったと擁護した。
自身は06年トリノ五輪でスキー板の違反で失格を経験している。体重が200グラム足りなかったことが原因だった。だから「あの時から我々日本チームとして、そういうデータをたくさん取って蓄積している」。後輩たちに同じ思いをさせたくはないと願っている。
引用: 日刊スポーツ様